人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「空手超バカ一代」を読んでみた。
試合は観てませんがDREAM10でマヌーフが負けてしまったそうです。ジダも。K-1とMMAをハシゴしているから、どっちの仕事も中途半端になってませんか? 確かにどっちかに絞れば、仕事(=収入)は半分になります。しかし、ファンとしてはそれで競技力を落としている現状を是としたくはないんです。葛藤です。

さて、当初あまり興味がなかった「空手超バカ一代」ですが、
本屋さんで並んでいるのを見て、「ブログのネタになるかも」と、ムラムラして買いました。反省はしていません。

そして後悔もしませんでした。

「空手超バカ一代」を読んでみた。_c0093563_18222530.jpg

空手超バカ一代 (Bunshun Paperbacks)

というわけで、正道会館の創始者にしてK-1創始者にしてFEGの株主である石井館長の自伝書です。

非常に面白いですね~。

一日で読んでしまったのがもったいないくらいです。

内容をベラベラと書き綴ると未読の人に申し訳ないので、ここでは簡単に私の印象を。

青春時代から、サラリーマン時代を経て、K-1を立ち上げ、成功し、そして塀の中でそれを振り返るという男の一代記。
味わい深く、そしてすべての経験をユーモアに昇華してしまう館長の人間力には恐れ入るしかありません。

K-1創始者の「自慢話・苦労話」では決してなく、どちらかというと、館長の経験を通じた「自己啓発」「ビジネスの心構え」のような話が中心かと。もちろん、すべてを笑いに変えていますので、肝心なところはボヤかされているような気にはなりますけど。。。。

K-1ファンでなくとも、「面白い!」と思えるエッセイ集ですね。

一番頭が下がる思いだったのは、とにかく館長の商売上手さ。館長の商売の原点は、「お客さんをいかに大事にするか」という非常に基本的な部分だったような気がします。K-1の興行にも通じていたことでしょう。

例えば、ベルナルドvsバンナの試合で、ゴング後にバンナがKOされてしまい、ノーコンテストになった試合がありました。原因は客の歓声で両者がゴングに気がつかなかったことでした。
その際、館長はすかさずマイクを握り、説明した上で「この二人は必ず再戦させます!」と約束。その言葉に、がっかりしていた客が再び盛り上がりまして、イベント終了となりましたが、これもお客さんの雰囲気を察した館長の「サービス精神」の成せる技だったのでしょうねえ。

あと、何事も絶対黒字にするという執念も感じました。黒字にしなければ、お客さんも協力してくれた人も、みんなハッピーになれない。さすがは28歳にして正道会館を立ち上げた実業家ですから、その辺も徹底しているんですね。

それから、「志は高く」という点。80点取るためには100点取る勉強をしなくてはいかんということですね。

とにかく何もないところから、自分の人柄と執念を武器にしてのし上がってきたノウハウは、ビジネスの教訓にもなりました。やはり館長は今からK-1のプロモーターに復帰するなんてことはあり得ない。ましてやUFCが天下を取ってしまったMMAの世界に首を突っ込むことなんかさらにあり得ない。アマチュアの世界組織設立と、K-1ワールドカップ開催という新しい大目標に向かって、未開の地を分け入っていく。フロンティアこそ、館長の活躍の場に相応しいのだなぁと思いました。


人気ブログランキングに1票

にほんブログ村 格闘技ブログへ

K-1歴代大会のDVDを調べてみる
by the_kakato_otoshi | 2009-07-21 18:46 | K-1

「K-1」についての情報・コラム。ツイッターはEbi_Knight。ご連絡はkorgradiasアットマークmail.goo.ne.jp
by the_kakato_otoshi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新の記事
さらばゴールデンボーイ? バ..
at 2011-09-29 23:48
番狂わせあり、名勝負あり、7..
at 2011-09-25 21:58
ショータイム70kgトーナメ..
at 2011-09-25 17:10
ほほ笑みの国
at 2011-08-21 23:51
明日からちょっと
at 2011-08-19 22:49
アクセス
ファン
ブログジャンル
画像一覧